ごあいさつ
院長 吉良武憲
こんにちは。吉良歯科医院は、昭和8年8月8日(1933年)飯能に父・憲夫が開業いたしました。そして1968年、仏子駅前に開業してから、50年という月日を重ねることができました。おかげさまで、開業当初から親子3代にわたって通院くださるご家族もいて、これまで地域のみなさまと共に歩んでこられたことに、深く感謝しております。そして、これからもみなさまと一生のおつきあいができる歯科医院でありたいと思っております。今後も吉良歯科医院をよろしくお願いいたします。
副院長 吉良麻利茂
私は歯科医師の家庭に育ち、多くの患者さんと関わる中である目標を持ちました。それは、吉良歯科医院に通ってくださる患者さんには、疾患を治すだけでなく病にかかりにくい身体を作り維持して欲しいという事です。人は健康であれば、人生何にでもチャレンジできます。生きることの入り口である口の中の健康、そして食を通した健康が得られれば、人生はより楽しく充実します。これまで当院は、「いつまでも自分のお口から食べられるよろこびを」をテーマに、スタッフ全員が、患者さんの気持ちに寄り添って、心とこころの温かいお付き合いをしてまいりました。そして、これからも末永く、みなさまのホームドクターとしてパートナーとして、期待に応え続けてまいります。
- 平成8年
- 日本大学歯学部卒業
- 平成8年
- 伊東歯科(熊本市)勤務
- 平成11年
- 防衛医科大学校麻酔学講座勤務
- 平成18年
- 吉良歯科医院勤務
- 平成29年
- 東京歯科大学摂食嚥下リハビリテーション専門専修科在籍
- 日本歯周病学会
- 日本インプラント学会
- 日本歯科麻酔学会
- 日本歯科医師会
- 埼玉県歯科医師会
- 入間市歯科医師会
- 日本総合歯科学会
医院理念
私たちは、お口の健康を通して、吉良歯科医院に関わる全ての人々と、笑顔で幸せにくらせる喜びを分かちあえる医院づくりをめざします。
- 生涯にわたり自分の歯で美味しく食事ができる口腔機能を維持するための歯科医療を提供します。
- 歯科医療を通じて、地域社会から信頼される医院づくりをめざします。
- 分かりやすい説明と、親身になった治療を心がけます。
- 歯科治療における定期的なメインテナンスの重要性をより多くの患者さんに啓発します。
- より良い歯科医療を提供するために、われわれは知識や技術、あらゆる意識の向上につとめます。
吉良歯科医院をはじめてご利用される方へ
お一人おひとりの患者様にゆっくりと時間をかけて診察に当たれるよう、ご予約をお取りしております。急なお痛みや緊急を要する患者様がご来院された場合には、ご予約があっても時間通りにご案内することができず、お待たせしてしまう場合がございますので、あらかじめご了承ください。急な痛みでお困りの場合には、一度お電話ください。なるべくお待たせしないようお時間をご案内いたします。
TEL:04-2932-1624
- 名称
- 吉良歯科医院
- 所在地
- 〒358-0053 埼玉県入間市仏子937-12
- TEL:04-2932-1624
- 院長
- 吉良武憲
- 副院長
- 吉良麻利茂
- 診療日
- 月曜・火曜・水曜・金曜・土曜
- 休診日
- 木曜・日曜・祝日
- 一般歯科
- 小児歯科
- 口腔外科
- 歯周病治療
- 顎関節症治療
- インプラント
- 審美歯科
- 予防歯科
- 高齢者歯科
- 訪問歯科
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:15 – 11:30 | ○ | ○ | ○ | – | ○ | ○ | – |
13:00 – 16:30 | ○ | ○ | ○ | – | ○ | ○ | – |
所在地
【電車・バスでお越しの方】
- 西武池袋線「仏子」駅 北口より徒歩1分
【お車でお越しの方】
- 駐⾞場を完備しています。(9台)
【タクシーでお越しの方】
- 近くにタクシー乗り場があります。
「仏子」駅 北口周辺地図
アクセス